本教室で働くスタッフをご紹介します。
大学院医学研究科 内分泌・代謝内科学
医学部内科学教室 内分泌・免疫内科学部門
教授
福井 道明
リチャードカールソン著・小沢瑞穂訳の「小さいことにくよくよするな!」の一節より。「今日が人生最後の日だと思って暮らそう」、この言葉を胸に一日一日を大切に、出会う人との関わりを大切に過ごすようにしています。
専門医・認定医など |
総合内科専門医、日本内科学会認定内科医、日本内科学会指導医、日本糖尿病学会専門医、日本糖尿病学会研修指導医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医、日本内分泌学会内分泌代謝科指導医、日本病態栄養学会専門医 |
学会役員 |
日本糖尿病学会評議員、日本糖尿病合併症学会評議員、日本内分泌学会評議員、日本病態栄養学会評議員、日本機能性食品医用学会理事、日本抗加齢医学会評議員、日本Men's Health 医学会評議員、日本糖尿病療養指導士認定機構理事 |
講師
山﨑 真裕
それぞれの患者さんの背景にある病とともに生きる人生が、より豊かになるためのお手伝いができるような医療者が夢です。趣味は心休まる独りドライブです。
専門医・認定医など |
日本内科学会認定内科医、日本糖尿病学会専門医、日本糖尿病学会研修指導医、移植認定医 |
学内講師
浅野 麻衣
内分泌器官(下垂体・甲状腺・副甲状腺・副腎など)に関連する疾患の診療を主に担当しています。どなたにでもわかりやすく説明することを心がけています。
専門医・認定医など |
総合内科専門医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医、日本内分泌学会内分泌代謝科指導医、甲状腺専門医 |
学内講師
濵口 真英
患者さんの気持ちに寄り添った診療を心掛けております。糖尿病をコントロールできる生活習慣へ、変えやすいところから変えていきましょう。
専門医・認定医など |
総合内科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、肝臓専門医、リウマチ専門医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医 |
最新のデザイン 24''L Small, Table 厳選輸入品Folding x16''W Adjustable好評販売中 with Table Aluminum Field Camp アウトドアテーブル
糖尿病診療、研究の深さに魅せられ、熱意を持ち日々取り組んでおります。個々の患者さんに納得いただけるよう、責任をもって診療を行ってまいります。
専門医・認定医など |
総合内科専門医、日本糖尿病学会専門医、日本糖尿病学会研修指導医、日本病態栄養学会専門医、日本病態栄養学会研修指導医
|
最新のデザイン 24''L Small, Table 厳選輸入品Folding x16''W Adjustable好評販売中 with Table Aluminum Field Camp アウトドアテーブル
大学院卒業後はアメリカのサンディエゴにしばらく住んでいました。さまざまな経験はすべて力になると信じています。熱意を持って診療や研究に携わってまいります。
専門医・認定医など |
総合内科専門医、日本糖尿病学会専門医、日本糖尿病学会研修指導医
|
病院助教
千丸 貴史
大学では臨床・研究・教育などさまざまな分野が行われています。これまでの経験を活かしてバランスよく取り組んでいこうと思っています。
専門医・認定医など |
日本内科学会認定内科医、日本糖尿病学会専門医、日本糖尿病学会研修指導医、日本病態栄養学会専門医 |
京セラ MECエンドミル【品番:MEC20-S20-140-11T】
間嶋 紗織
患者さん一人一人にあった治療を提供する事をモットーに日々診療をしています。現在2児の子育て中です。趣味はピアノで、娘と連弾するのが夢です。
専門医・認定医など |
総合内科専門医、日本糖尿病学会専門医 |
病院助教
橋本 善隆
みんなが楽しく幸せに過ごせることを目標に大学で臨床、研究、教育を行っています。
卒業年 |
|
卒業大学 |
Arnold Palmer アーノルドパーマー キャディーバッグ APCB-01 NV |
専門医・認定医など |
【XL551649R2H】ベースライト 片側給電・配線 40形 3400lm 直付 型コーナー用 1灯用 調光 昼白色 コントローラー別売 調光器不可 ODELIC |
病院助教
岡村 拓郎
臨床と研究の両立がこの研究室では可能です。患者さんに近いところでこれからも研究を続けてまいります。
専門医・認定医など |
日本内科学会認定内科医、日本糖尿病学会専門医 |
Dカラー・VVS2・EX Pt0.3ct ダイヤリング ソリティア一粒ダイヤ(鑑定書付き) 19号
北川 暢子
患者さんとじっくり向き合い診療するように日々心がけています。趣味は音楽鑑賞です。
専門医・認定医など |
日本内科学会認定内科医、日本糖尿病学会専門医 |
大学院4年(博士課程)
芳村 悠太
医療は奥が深く、日々勉強する毎日です。人に言うばかりで自分では身体を動かすことが出来ておらず、悩んでおります。
専門医・認定医など |
日本内科学会認定内科医、日本糖尿病学会専門医 |
大学院4年(博士課程)
馬場 遼
患者さんに納得して頂ける医療を心がけて診療しております。また糖尿病患者を軸にした研究、学生や研修医の指導も大切にしております。
専門医・認定医など |
日本内科学会認定内科医、日本糖尿病学会専門医 |
大学院4年(博士課程)
中島 華子
百人百色の背景がある糖尿病診療はとてもやりがいがあります。笑顔で一人ひとりに寄り添う診療を心がけています。双子男児の新米母親としても奮闘中です。
専門医・認定医など |
日本内科学会認定内科医、JMECCインストラクター、日本糖尿病学会専門医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
|
大学院3年(博士課程)
近藤 有里子
生活習慣病の予防を通じて、地域の方々が幸せかつ健康に暮らせる社会作りを目指しています。充実した大学院生活を送り、臨床経験や研究成果を地域に還元していきたいです。
卒業年 |
|
卒業大学 |
ナチュラルビューティーベーシック パンツ ツイルイージーパンツ レディース 017-0130786 ブラウン 日本 M (日本サイズM相当) |
専門医・認定医など |
総合内科専門医、日本糖尿病学会専門医 |
大学院3年(博士課程)
三好 友樹
患者さんの話を聞きニーズに合った医療を提供できるように心がけております。どうぞよろしくお願い致します。
大学院3年(博士課程)
吉村 尚
今まで大阪で5年間働いていました。4月からの京都での初めての生活を楽しみにしています。新しい土地で臨床と研究に精進していきたいと思います。
大学院3年(博士課程)
竹上 茉耶
臨床・研究と学ぶことが多く、また日々の驚きや喜びを共有できる医局の雰囲気の中で、充実した院生生活を過ごしております。
専門医・認定医など |
日本内科学会認定内科医、日本糖尿病学会専門医 |
大学院3年(博士課程)
畑 真之介
患者さんの個性に合わせた対応を心がけており今後研究での知見を吸収し還元できればと考えております。現地観戦7回のロンドン北部の某サッカーチームの熱烈なファンですが最近はバスケや野球にも手を出しつつあります。
卒業年 |
守護天使 ハート メダイ S ペンダント スターリングシルバー製 |
卒業大学 |
東海大学 |
専門医・認定医など |
日本内科学会認定内科医、日本糖尿病学会専門医 |
大学院2年(博士課程)
小林 彩花
これまでは臨床中心で,多くの方に助けていただきながら,患者さまと二人三脚の診療を心がけてまいりました。今後は研究にも邁進し,新たに得た知識をさらに診療に活かす所存です。最近はヨガも頑張っています!
専門医・認定医など |
日本内科学会認定内科医、ICD |
大学院2年(博士課程)
細見 由佳子
患者さんに対し、丁寧な診療を心掛けています。また最善の治療を提供出来るよう日々研鑽を積んでいきたいと思います。宜しくお願いします。
大学院2年(博士課程)
梶山 真太郎
患者さんのお話をよく聞き、寄り添った医療ができるように心がけています。趣味はゴルフです。
大学院2年(博士課程)
長谷川 由佳
診療を通して成長させていただいていると日々感じています。研究と臨床を通して、生まれ育った京都の地に還元できるよう邁進します。
大学院2年(博士課程)
富永 洋之
4年ぶりに帰学し、大学院で研究させていただくことになりました。臨床と研究をつなぐPhysician-Scientistを目標に邁進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
大学院2年(博士課程)
宗川 ちひろ
患者さま一人一人と丁寧に向き合い、真摯に、誠実に診療にあたりたいと思います。また、臨床、研究と多くを学び、深みのある診療を行えるよう精進して参ります。
大学院2年(博士課程)
川手 由香
管理栄養士として働きながら大学院生として学んでいます。糖尿病患者さんを食の面からサポートできるようこれからも努めていきます。趣味は旅行・スノーボード・カラオケです。
専門医・認定医など |
管理栄養士、糖尿病療養指導士、腎臓病療養指導士、産業カウンセラー |
大学院1年(博士課程)
松井 崇晃
大学病院で様々な先生のご指導をいただき、患者さん個人個人に合わせた治療内容や生活指導を提供出来るよう、努めてまいります。
大学院1年(博士課程)
今井 暖
患者さん一人一人に寄り添い、最適な医療を提供できるように精進していきます。10年ぶりにピアノを再開しようかと思っています。
大学院1年(博士課程)
豊國 恵麻
患者さんの心に寄り添う医療を心掛けています。1人1人ができるだけストレスなく生活できる手助けができればと考えています。
大学院1年(博士課程)
南田 慈
毎日が勉強で充実した生活を送っております。患者さんに寄り添った医療を行うべく精進していきたいです。
大学院1年(博士課程)
EL15246 アプローチ手すり【B】 ポイント10倍
卒業してから4年ぶりの大学で、日々楽しく過ごしています。患者さんに寄り添う丁寧な診療を心がけ、精進してまいります。よろしくお願いします。
大学院1年(博士課程)
西條 優斗
患者さん個々の背景に合わせた治療法を、わかりやすく提案できるよう日々努力しております。常に好奇心を持ち、診療で生まれる疑問はどれだけ素朴なものでも大事にしていきたいです。
後期専攻医
弓削 大貴
患者さんの生活、意思に寄り添えるような医療を提供できる医師を目指して、糖尿病・内分泌の知識を深めていきたいと思います。
前期専攻医
稲掛 浩之
日々患者様から学ばせて頂いているという気持ちの下で診療しております。SlowStarterな性格ですが日進月歩で精進してまいります。
前期専攻医
大西 彩加
患者さんとのコミュニケーションを大切に、一人一人の生活に寄り添った医療を提供できるよう努めて参ります。宜しくお願い致します。
大学院2年(修士課程)
高橋 芙由子
将来は患者さんに寄り添えるような管理栄養士として働けるように大学院での日々を過ごしております。
大学院2年(修士課程)
河野 礼奈
4月より管理栄養士として学ばせて頂きます。‟食”で一人でも多くの笑顔や健康を守れるよう、勉学・研究に励んで参ります。趣味はライブ参戦とドラムです。